★穂高駅前『ひつじ屋』★
穂高神社を出た俺は
このままアジトに帰ろうと、駅に向かった。
駅の目の前の
レンタサイクル・レンタカー・カフェ・ギャラリー・不動産の
『ひつじ屋』
http://www.hitsujiya-azumino.com/
の前を通りかかったときに、声をかけてきた女性がいた。
女性「あ! ジャック・スパ朗さんですよね?
1年くらい前に
『安曇野地球宿(ちきゅうやど)』のイベントに来てましたよね?」
俺「地球宿? …ああ!! たしかに!! 行った!!行った!!ヽ(=´▽`=)ノ」
説明しよう!!
『安曇野地球宿』とは、
農のあるライフスタイルを実践する出会いと体験の宿。
築80数年の古民家農家を借り、地元の仲間やネットを通じて集まった人たちで改修してできた宿。
ただの宿ではなく、
地域の人たちや県外、国外の人たちも集まり交流をしていく…。そんな場所。
(ホームページより一部抜粋)
俺の説明だけでは説明しきれないので詳しくはホームページをみてほしい。↓
http://chikyuyado.com/
そして
『安曇野地球宿』の主催者がMr.
望三朗。
女性「今日はどうしたんです?」
俺「穂高神社にお参りに来た=*^-^*=♪」
女性「…。へえ(^-^;
ところでここ
『ひつじ屋』は
望三朗さんもご用達のお店なんですよヽ(=´▽`=)ノ」
俺「そいつは知らなかった! ……レンタサイクルか…。」
俺はふと思った。
そういえば俺は『安曇野市ジャック・スパ朗』と名のってるわりには安曇野のことを知らないな…。せっかく穂高にきたんだから
安曇野観光めぐりでもしてみよう。
俺「そうだ!! じゃあ、自転車貸してもらえる?」
女性「え!? 自転車のるんですか? ≧(´▽`)≦ どうぞ♪どうぞ♪」
と、いうわけで自転車をレンタルした(^-^)
いくつか自転車の種類があるのだが、『
電動アシスト付き自転車』というやつに乗ったことがないので良い機会なのでレンタルしてみた!
よし!! 行き先は駅のポスターで見た
『大王わさび農場』だ!!
行き先を告げると、なんと
『わさびソフトクリーム』の
割引き券をくれたヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
ひつじ屋では、他にも安曇野市の各所で使える割引き券がもれなくついてくるらしい。
『大王わさび農場』目指して出発!!
…つづく