★ジャパン・プレミア応募券★
シネマライツ8の
『情報ライブ シネマ屋』
のタレコミ…。
「
Mr.ジョニーデップに会いたいんだって?
そんなジャック船長にまた耳寄りな情報あげちゃう☆
Mr.ジョニーデップ&Mrs.アンジェリーナ・ジョリー豪華主演映画・・・
その名は
「ツーリスト」!!
この映画の前売り券が
2011年1月1日から発売開始!!
なんと
「パイレーツ・オブ・カリビアン4」の前売り券と同じく
ジャパンプレミアの応募券付き♪」
トロン:レガシーを観た俺は、早速
『ツーリスト』のチケット付きパスポートを手に入れた
ヽ( ´ ∇ ` )ノ ♪
そういえば
『パイレーツ・オブ・カリビアン4』の
ジャパン・プレミア応募ハガキもまだ書いていなかったな…。
すぐに
応募ハガキを書くことにした。
…そういえば俺は、
ハガキというものを書いたことがなかったな…。
日本には日本のしきたりがあると聞く…。
まずは…何から書けばいいんだ?
…やはり
自己紹介から書くべきか…。
「俺は安曇野市ジャック・スパ朗…。長野県で秘密のアジトを構える海賊だ!! 俺は時間の渦に…」…と。
〆(.. )カリカリッ!!
…お!?
うっかりしていた!!
日本のしきたりでは、文章の始めに
『拝啓』という言葉を書くらしいな。
…拝啓…と
〆(.. )カリカリッ!!
…書けた\(^▽^)/
ん?
…
切手を貼らなければならないのか。
今は正月だし、縁起をかついで
『キティーちゃんの着物姿』の切手を貼っておこう\(^▽^)/
あ、それだけだと寂しいので、
ドクロのステッカーも貼ろう★
これでよし\(^▽^)/
…お!?
差出人の名前は裏に書くのか?
…やはりMr.ジョニーデップに対して、失礼の無いように
ここは一つ
本名を書かなければ…な。
〆(.. )カリカリッ!!
…お!?
住所も書くのか?
しかし俺の場合は住所というより
秘密のアジトだ!!
…住所ではなく、秘密のアジトに訂正しておこう(*^^)
秘密のアジトの場所は…
〆(.. )カリカリッ!!
職業?
聞くまでも無い(*^^)
〆(.. )カリカリッ!!
…書けた!!
これでよし!!\(^▽^)/
手にとったときに持ちやすいように
縦に折っておこう\(^▽^)/
あとは
願をかけるだけだな\(^▽^)/
Mr.ジョニーデップが
俺に会いにきますように★(●~▽~●)
関連記事