★穂高神社で初詣★
のほほ~んヽ(=´▽`=)ノ
…と、していたらだいぶ日がたってしまったな…(^^;;
今頃だが、
初詣の時のことを書く…。
2011年、今年は3日に初詣に行った。
もちろん行った先は、
穂高神社だ!!
…なぜ、穂高神社なのかって?
それは、安曇野を代表する神社だからだ!!
しかし、もっと大事なことがある!!
それは…
穂高神社の御祭神は、
『穂高見神(ほたかみのかみ)』というらしい。
この『穂高見神』が
『海人族(海神)』だということだ。
その『穂高見神』の後裔(こうえい)が
『安曇族』
で、古代『北九州』からこの安曇野の地に移り住んだらしい。
で、この穂高神社は
『本宮(里宮)』
で、
『奥宮』が『上高地』にある。
俺が『上高地』に行ったときに『河童(かっぱ)』が話していた
『明神池』
というところが『神の領域』とされるところらしい。
そしてさらにその奥にそびえたつ
『奥穂高岳』の山頂には
『嶺宮』がある。
と、簡単にいうとそういうようなことで
この『穂高神社』には船が祭られているらしい。
もしかしたら『嶺宮』に
『穂高見神』がいるのかもしれないな…。
『穂高見神』なら、『海賊船ブラック・パール号』のことを
知っているかもしれない
…と、いうわけで、長野県の最高峰標高3190mの
『奥穂高岳』
に、昨年登ってきたわけだが、
山頂の祠には鍵がかかっていて、
『穂高見神』
は、お留守だった( ̄Д ̄;;
(まあ、しかし天の神は雲一つ無く迎えてくれたので良かったヽ(=´▽`=)ノ)
http://blackpearl.naganoblog.jp/e569633.html
今年こそ!!
と、いうわけで穂高神社に願掛けに来た!
まず、おみくじをひいてみる…。
「煮詰まる前に1回休め」
…まあ、しょっちゅう休んでるけどな(^^;;
お?
何か入っていた…。
羊…?
羽…?
…今年の干支というやつか。
そういえば、いろんなところで
「今年は干支にちなんで、高く羽上がりたいと思います!!」
とか、お偉いさんたちが言っていたからな…。
俺も今年は、羊のように高く羽あがりたいものだ!!\(^▽^)/
今年の抱負!!
1.海賊船ブラックパール号を取り戻す!!
2.行方不明になっているユッキーナと再会し、宝箱の鍵を手渡す!!
3.Mr.ジョニー・デップにお会いする!!
4.西半球で最も貧しい国(GNPが低い)と言われるハイチ共和国を金持ちにする!!
5.松本市民タイムスのさわやかさんのコーナーに掲載される!!
だ!!
関連記事