2010年03月21日
★松本駅前『狼煙』★
松本についたのは12時近かったので、
街中をうろちょろして
駅に近い場所にある
『狼煙』
というラーメン屋に入った。

品書きをみると、
『海ラーメン』
というものがすぐに目に入った。
食うしかないだろ!!(^-^)

何しろスープが美味い!!とんこつということだが、まったく臭みがなくてクリーミー(*^o^*)コクがある。
この『海ラーメン』
は、鰹の香りもして食欲をそそる。
麺は細麺で食べやすい。
量は若干少なめだが、150円で替え玉ができる。
隣の客が食ってた、味玉も美味そうだったな(^-^)

ピリカラのもやしもついてくるので、
好みによって追加していけば
また一味違う味に(●^o^●)
街中をうろちょろして
駅に近い場所にある
『狼煙』
というラーメン屋に入った。
品書きをみると、
『海ラーメン』
というものがすぐに目に入った。
食うしかないだろ!!(^-^)
何しろスープが美味い!!とんこつということだが、まったく臭みがなくてクリーミー(*^o^*)コクがある。
この『海ラーメン』
は、鰹の香りもして食欲をそそる。
麺は細麺で食べやすい。
量は若干少なめだが、150円で替え玉ができる。
隣の客が食ってた、味玉も美味そうだったな(^-^)
ピリカラのもやしもついてくるので、
好みによって追加していけば
また一味違う味に(●^o^●)
Posted by チャック・スパ朗(Thuck sparrow) at
17:52
│Comments(0)
2010年03月21日
2010年03月21日
★長野県美少女図鑑★

あ、そうだ!!
言い忘れていたが
スプリング・スイーツ・フェスティバルの後に
松本パルコにも参上する。
今日は、長野県美少女図鑑
というやつの公開オーディションがあるらしい。
13:00~16:00まで受け付けてるらしいので
「我こそは美少女だ!!」
という自信のあるやつは行ってみるといい。
…今日は新しい剣を装備していくので、警察に捕まるかも? U ̄ー ̄U ニヤリ
安曇野市・キャプテン・ジャック・スパ朗
2010年03月21日
2010年03月21日
★長野市『まとや』★
…。
あー…。
ちょっと前の話だが…。

第4回ナガブロ酒ミーティングの後に
長野市の
『まとや』
に、皆で行った。
こってりした感じでとても美味かったんだが
ちょっと、飲みすぎ食いすぎた…(・_・;
大きな地図で見る
俺もまだまだ甘いな…。
箸の持ち方や扱い方、ラーメンのすすりかた等、
…ラーメンを食うための技術を鍛え上げなければ…。\(;゜∇゜)/☆
…早速今日あたり?
お!
今、気が付いたが、長野に来てラーメンを食うのは初めてだな!
『Miss.めんめん』
が、ラーメンに詳しいので
彼女のブログも見てくれ★
http://menmen.naganoblog.jp/
あー…。
ちょっと前の話だが…。
第4回ナガブロ酒ミーティングの後に
長野市の
『まとや』
に、皆で行った。
こってりした感じでとても美味かったんだが
ちょっと、飲みすぎ食いすぎた…(・_・;
大きな地図で見る
俺もまだまだ甘いな…。
箸の持ち方や扱い方、ラーメンのすすりかた等、
…ラーメンを食うための技術を鍛え上げなければ…。\(;゜∇゜)/☆
…早速今日あたり?
お!
今、気が付いたが、長野に来てラーメンを食うのは初めてだな!
『Miss.めんめん』
が、ラーメンに詳しいので
彼女のブログも見てくれ★
http://menmen.naganoblog.jp/
Posted by チャック・スパ朗(Thuck sparrow) at
06:13
│Comments(0)
2010年03月21日
★9月21日★
Yo-ho!!
安曇野市ジャック・スパ朗だ!!俺が、この安曇野市に来たのは
9月21日だ!!
今日でちょうど6ヶ月になる。
つまり半年だ!!
→http://blackpearl.naganoblog.jp/d2009-09.html

この半年間でいろいろな知り合いもできたし、
またいろいろあった。
そして、海賊船ブラック・パール号の行方が
すこしではあるが、わかりはじめてきた。(*^o^*)
ちょっと振り返ってみようと思う。

俺がここ長野県に来て、まず始めに行ったのは
『善光寺』
だ!!
善光寺には、長野県の霊力が集中しているという…。
(新宿三越デパートの脇にいる占い師談)

次に行ったのは、
『松本城』
だ!!
しかし、松本城にはブラック・パール号に関するものは
何もなかった…。
ただ、色が同じ黒だということだけのようだ…。

そして次に行ったのは
『塩尻市ハッピー・ハロウィーン』
だ!!
ここには、年に1度だけ
ゴーストたちが集まる祭典が行われる。
普段は人間界の中にいても姿の見えない
ゴーストたちだが
その日だけは集まって祭りをやる!!
そこでナガブロガーの方たちと知り合い
有力な情報もいくつか手に入れた。(*^o^*)

次に上高地へと向かう。
その日は上高地に行ける1年の内の最後の日だった。
残念ながらブラック・パール号は見つからなかったが
そこで河童に出会う。
河童が言うには、
「明神様に、春になってからまた来て見れば?そのときは、おいしいお酒も持ってきてね(*^o^*)」
ということだった。
上高地からは
『奥穂高岳』
という山が見える。
天空を突き刺すようにそびえる
神の山だ。

で、穂高という名前は
俺の秘密のアジトがある
安曇野市にもある。
で、穂高駅前の穂高神社に行ってきた。
ここは、船と海の神を祀ってあるんだ!!
しかし、ブラック・パール号は見つからなかった。

そして今年の初めには
再び穂高神社に行き、
絵馬を書いて、馬に祈願!!
「高校受験が受かりますように」
「家族が安全に暮らせますように」
の横に
「海賊船がみつかりますように」と書いてぶらさげておいた(*^o^*)

その後、資金が足りなくなってきたので
ナガブロ酒プロジェクトに参加!!
一儲けしようというわけだ!!
あー、ただし、
一応言っておくが
俺がそう言っても
本当に儲かるという保障は
どこにもないからな!!
d( ̄  ̄) オワカリ?
さて、この先の進路だが
どうやら
まだ行っていない
『諏訪湖』が怪しいと思っている…。
では諸君、これからも
海賊船ブラック・パール号の目撃情報等があったら
コメントしてくれよ!!ヽ(=´▽`=)ノ
d( ̄  ̄) オワカリ?
安曇野市ジャック・スパ朗だ!!俺が、この安曇野市に来たのは
9月21日だ!!
今日でちょうど6ヶ月になる。
つまり半年だ!!
→http://blackpearl.naganoblog.jp/d2009-09.html

この半年間でいろいろな知り合いもできたし、
またいろいろあった。
そして、海賊船ブラック・パール号の行方が
すこしではあるが、わかりはじめてきた。(*^o^*)
ちょっと振り返ってみようと思う。

俺がここ長野県に来て、まず始めに行ったのは
『善光寺』
だ!!
善光寺には、長野県の霊力が集中しているという…。
(新宿三越デパートの脇にいる占い師談)
次に行ったのは、
『松本城』
だ!!
しかし、松本城にはブラック・パール号に関するものは
何もなかった…。
ただ、色が同じ黒だということだけのようだ…。
そして次に行ったのは
『塩尻市ハッピー・ハロウィーン』
だ!!
ここには、年に1度だけ
ゴーストたちが集まる祭典が行われる。
普段は人間界の中にいても姿の見えない
ゴーストたちだが
その日だけは集まって祭りをやる!!
そこでナガブロガーの方たちと知り合い
有力な情報もいくつか手に入れた。(*^o^*)
次に上高地へと向かう。
その日は上高地に行ける1年の内の最後の日だった。
残念ながらブラック・パール号は見つからなかったが
そこで河童に出会う。
河童が言うには、
「明神様に、春になってからまた来て見れば?そのときは、おいしいお酒も持ってきてね(*^o^*)」
ということだった。
上高地からは
『奥穂高岳』
という山が見える。
天空を突き刺すようにそびえる
神の山だ。
で、穂高という名前は
俺の秘密のアジトがある
安曇野市にもある。
で、穂高駅前の穂高神社に行ってきた。
ここは、船と海の神を祀ってあるんだ!!
しかし、ブラック・パール号は見つからなかった。
そして今年の初めには
再び穂高神社に行き、
絵馬を書いて、馬に祈願!!
「高校受験が受かりますように」
「家族が安全に暮らせますように」
の横に
「海賊船がみつかりますように」と書いてぶらさげておいた(*^o^*)
その後、資金が足りなくなってきたので
ナガブロ酒プロジェクトに参加!!
一儲けしようというわけだ!!
あー、ただし、
一応言っておくが
俺がそう言っても
本当に儲かるという保障は
どこにもないからな!!
d( ̄  ̄) オワカリ?
さて、この先の進路だが
どうやら
まだ行っていない
『諏訪湖』が怪しいと思っている…。
では諸君、これからも
海賊船ブラック・パール号の目撃情報等があったら
コメントしてくれよ!!ヽ(=´▽`=)ノ
d( ̄  ̄) オワカリ?