2010年05月27日
★俺の人生(松本市Barくろひげ)★
雨の日が続いている…。
こんな雨の降る日は、
雨音をBGMに一人、Barで酒を飲むのも悪くない…。

…。
…いや、違った!
飲んでるのは、酒じゃなくて、ソーダだった
俺が来たところは、松本駅近くの
『レストランBar くろひげ』
俺の冒険の書を読んでる諸君だったら知ってると思うが、
俺はこの店に前にも来たときがある…。
『ナガブロ酒ふるまい祭り』で
塩尻の酒蔵『笑亀』がつくった
『ナガブロ酒』が美味いのでついつい飲みすぎて
意識もうろうのまま街を歩いてたら、
気が付いたら『くろひげ』の中にいた。
そのときのことは、ほとんど記憶がない(^-^;
ただ、醜態をさらしちまったことは、なんとなく覚えてる…。
今日は意識がしっかりしている…。
今日、ここに来たのは、俺の人生について
相談してみようと思ったからだ…。
『くろひげ』のメニューの中に
『人生ソーダ』
というものがある。
そいつを注文する…。
すると、『人生ソーダ』
と、共に俺の前にやってきたのは、
この店の代表取締役だった。
普段は、この店にはいないらしいが、今日はたまたまいたらしい…。
冒険の書では、
『キャプテンひげじい』
と、呼ばせてもらおうか。(とりあえず)

キャプテンひげじい「ジャック・スパ朗さんじゃないですか!? おやきの旬彩花さんから聞いたことがありますよ(*^o^*)今日はどうされたんですか?」
俺「今日は、人生相談に来た…。…というのは、海賊から足を洗おうかと思ってるんだ…。」
キャプテンひげじい「足ですか? だったら私が洗いますよ(*^.^*)」
俺「いや! 臭いからやめておけ!! …って違う!! そういう意味じゃない!!( ̄Д ̄;;
…俺もこの長野県に来て、半年が過ぎた…。だけど、海賊船はみつからず、日に日に金は無くなっていくばっかりだ…。酒を呑めば酔いつぶれ、松本城に財宝を強奪に行けば、忍者に撃退され、諏訪の高島城に由比姫を誘拐しに行けば、すでに城の中はもぬけの殻…。
…俺はこんな生き方でいいのか? 見つかるかもわからないような海賊船を探して海賊として生きるよりも、もっとまっとうな生き方をした方が良いんじゃないか?」
キャプテンひげじい「と、いうと、何か他の仕事を見つけて地に足のついた生き方をしたほうが良いのではないか?…と?」
俺「そうだ。何の目印も無いような水平線の先を目指すよりもな…。」
キャプテンひげじい「…。…暴れ足り無いんじゃないですか?」
俺「暴れ足り無い?」
キャプテンひげじい「そうですよ!! もっと! もっと!暴れたらいいんじゃないですか?」
俺「たとえばどんな風に暴れるっていうんだ?」

キャプテンひげじい「私はもっと!もっと!暴れたいと思ってるんですよ!! 近い日だと、夢街道フェスタです!!(*^.^*)」
俺「夢街道フェスタ?」
キャプテンひげじい「夢街道フェスタというのは…
6月5日(土)・6日(日) 午前10時~午後5時
場所は
信州スカイパーク やまびこドーム(会場周辺には駐車場がありませんので、車で来場する方は信州まつもと空港南側臨時駐車場(ピクニック広場)へ止め、シャトルバスをご利用ください。)
主な内容は
◆ふるさとの観光・歴史・文化の紹介と特産品の販売
◆祭り・伝統芸能の実演
◆ステージアトラクション
◆テレビ・FMラジオ生中継
◆健康づくりウォーキング大会 ほか
…ですよ!! 詳しくはこちらをご覧ください→http://www.city.matsumoto.nagano.jp/kanko/event/shoukou.yumekaidou/index.html」
俺「で、あんたはそこで何をしようってんだ?」
キャプテンひげじい「出店するんです!! それも今、勢いにのってる『豚のさんぽ』さんと協力して!!長野県という地域ならではのものを企画しています!!」
俺「豚のさんぽ? …それの妹分の店『こぶたのさんぽ』にだったら行ったことがある。
→http://blackpearl.naganoblog.jp/e376548.html」

キャプテンひげじい「スパ朗さん、海賊船をつくっちゃったらいいんじゃないですか?(*^o^*) 私はこの店『くろひげ』の他にも山形村に『ひげじい』という店を経営しています。私にとって、『くろひげ』も『ひげじい』も、船なんですよ!! 海賊船なんです!!」
俺「海賊船? だとすると、あんたらが目指している宝は何だ?」
キャプテンひげじい「世界です★ といってもまだまだそんな段階ではないですけど。この船と乗組員と共にもっともっと面白いことをやっていきたいんです!! 長野県、全国、そして世界へ…。そうすることで我々だけじゃなくていろんな人たちが楽しくなれるような(*^o^*)」
俺「面白そうだなU ̄ー ̄U 」
キャプテンひげじい「だからスパ朗さんも、海賊船をつくっちゃったらいいじゃないですか!!」
俺「なるほど、それも悪くないかもしれないなU ̄ー ̄U 。だが、海賊船ブラック・パール号には、宝箱を開けるための鍵が隠されている。そしてブラック・パールは、唯一無二の自由の船だ★」
キャプテンひげじい「なるほど! 良いじゃないですか!! そのままで、海賊のままで行きましょうよ!! そりゃ簡単には行かないと思いますけど、続けていけば必ずつかむことができますよ!!(*^o^*)」
俺「 なるほど。そうだな(*^.^*) いつも順風満帆にいくわけじゃないからな。波風が立つときもあれば、嵐のときもある。進路を変更しなけりゃいけないときもあるが、最終的に宝が手に入れば問題ない(^-^)。ありがとな(*^o^*)」
と、いうわけで、俺は変わらずに海賊船ブラック・パール号を探す旅をつづけていくことにした(*^o^*)

キャプテンひげじい「…ところで、スパ朗さん。」
俺「…何だ?」
キャプテンひげじい「…本当は、悩んでなかったでしょ( ̄Д ̄;;」
俺「な!! 悩んでた!! 悩んでた!! 海の底より深く悩んでた!!Σ(; ̄□ ̄A アセアセ」
…おわり
ひげじい→http://higehige.naganoblog.jp/e474374.html
くろひげ→http://pub.ne.jp/higehige/?entry_id=2944289
こんな雨の降る日は、
雨音をBGMに一人、Barで酒を飲むのも悪くない…。
…。
…いや、違った!
飲んでるのは、酒じゃなくて、ソーダだった

俺が来たところは、松本駅近くの
『レストランBar くろひげ』
俺の冒険の書を読んでる諸君だったら知ってると思うが、
俺はこの店に前にも来たときがある…。
『ナガブロ酒ふるまい祭り』で
塩尻の酒蔵『笑亀』がつくった
『ナガブロ酒』が美味いのでついつい飲みすぎて
意識もうろうのまま街を歩いてたら、
気が付いたら『くろひげ』の中にいた。
そのときのことは、ほとんど記憶がない(^-^;
ただ、醜態をさらしちまったことは、なんとなく覚えてる…。
今日は意識がしっかりしている…。
今日、ここに来たのは、俺の人生について
相談してみようと思ったからだ…。
『くろひげ』のメニューの中に
『人生ソーダ』
というものがある。
そいつを注文する…。
すると、『人生ソーダ』
と、共に俺の前にやってきたのは、
この店の代表取締役だった。
普段は、この店にはいないらしいが、今日はたまたまいたらしい…。
冒険の書では、
『キャプテンひげじい』
と、呼ばせてもらおうか。(とりあえず)

キャプテンひげじい「ジャック・スパ朗さんじゃないですか!? おやきの旬彩花さんから聞いたことがありますよ(*^o^*)今日はどうされたんですか?」
俺「今日は、人生相談に来た…。…というのは、海賊から足を洗おうかと思ってるんだ…。」
キャプテンひげじい「足ですか? だったら私が洗いますよ(*^.^*)」
俺「いや! 臭いからやめておけ!! …って違う!! そういう意味じゃない!!( ̄Д ̄;;
…俺もこの長野県に来て、半年が過ぎた…。だけど、海賊船はみつからず、日に日に金は無くなっていくばっかりだ…。酒を呑めば酔いつぶれ、松本城に財宝を強奪に行けば、忍者に撃退され、諏訪の高島城に由比姫を誘拐しに行けば、すでに城の中はもぬけの殻…。
…俺はこんな生き方でいいのか? 見つかるかもわからないような海賊船を探して海賊として生きるよりも、もっとまっとうな生き方をした方が良いんじゃないか?」
キャプテンひげじい「と、いうと、何か他の仕事を見つけて地に足のついた生き方をしたほうが良いのではないか?…と?」
俺「そうだ。何の目印も無いような水平線の先を目指すよりもな…。」
キャプテンひげじい「…。…暴れ足り無いんじゃないですか?」
俺「暴れ足り無い?」
キャプテンひげじい「そうですよ!! もっと! もっと!暴れたらいいんじゃないですか?」
俺「たとえばどんな風に暴れるっていうんだ?」
キャプテンひげじい「私はもっと!もっと!暴れたいと思ってるんですよ!! 近い日だと、夢街道フェスタです!!(*^.^*)」
俺「夢街道フェスタ?」
キャプテンひげじい「夢街道フェスタというのは…
6月5日(土)・6日(日) 午前10時~午後5時
場所は
信州スカイパーク やまびこドーム(会場周辺には駐車場がありませんので、車で来場する方は信州まつもと空港南側臨時駐車場(ピクニック広場)へ止め、シャトルバスをご利用ください。)
主な内容は
◆ふるさとの観光・歴史・文化の紹介と特産品の販売
◆祭り・伝統芸能の実演
◆ステージアトラクション
◆テレビ・FMラジオ生中継
◆健康づくりウォーキング大会 ほか
…ですよ!! 詳しくはこちらをご覧ください→http://www.city.matsumoto.nagano.jp/kanko/event/shoukou.yumekaidou/index.html」
俺「で、あんたはそこで何をしようってんだ?」
キャプテンひげじい「出店するんです!! それも今、勢いにのってる『豚のさんぽ』さんと協力して!!長野県という地域ならではのものを企画しています!!」
俺「豚のさんぽ? …それの妹分の店『こぶたのさんぽ』にだったら行ったことがある。
→http://blackpearl.naganoblog.jp/e376548.html」
キャプテンひげじい「スパ朗さん、海賊船をつくっちゃったらいいんじゃないですか?(*^o^*) 私はこの店『くろひげ』の他にも山形村に『ひげじい』という店を経営しています。私にとって、『くろひげ』も『ひげじい』も、船なんですよ!! 海賊船なんです!!」
俺「海賊船? だとすると、あんたらが目指している宝は何だ?」
キャプテンひげじい「世界です★ といってもまだまだそんな段階ではないですけど。この船と乗組員と共にもっともっと面白いことをやっていきたいんです!! 長野県、全国、そして世界へ…。そうすることで我々だけじゃなくていろんな人たちが楽しくなれるような(*^o^*)」
俺「面白そうだなU ̄ー ̄U 」
キャプテンひげじい「だからスパ朗さんも、海賊船をつくっちゃったらいいじゃないですか!!」
俺「なるほど、それも悪くないかもしれないなU ̄ー ̄U 。だが、海賊船ブラック・パール号には、宝箱を開けるための鍵が隠されている。そしてブラック・パールは、唯一無二の自由の船だ★」
キャプテンひげじい「なるほど! 良いじゃないですか!! そのままで、海賊のままで行きましょうよ!! そりゃ簡単には行かないと思いますけど、続けていけば必ずつかむことができますよ!!(*^o^*)」
俺「 なるほど。そうだな(*^.^*) いつも順風満帆にいくわけじゃないからな。波風が立つときもあれば、嵐のときもある。進路を変更しなけりゃいけないときもあるが、最終的に宝が手に入れば問題ない(^-^)。ありがとな(*^o^*)」
と、いうわけで、俺は変わらずに海賊船ブラック・パール号を探す旅をつづけていくことにした(*^o^*)
キャプテンひげじい「…ところで、スパ朗さん。」
俺「…何だ?」
キャプテンひげじい「…本当は、悩んでなかったでしょ( ̄Д ̄;;」
俺「な!! 悩んでた!! 悩んでた!! 海の底より深く悩んでた!!Σ(; ̄□ ̄A アセアセ」
…おわり
ひげじい→http://higehige.naganoblog.jp/e474374.html
くろひげ→http://pub.ne.jp/higehige/?entry_id=2944289
Posted by チャック・スパ朗(Thuck sparrow) at 00:03│Comments(6)
この記事へのコメント
☆☆も、手伝う(^O^)
また何か海賊船に積めるもの探しときます♪船長★
また何か海賊船に積めるもの探しときます♪船長★
Posted by (^-^) at 2010年05月27日 23:20
>(^-^)
6月6日10時30分~
夢街道フェスタだ!!
俺が何かやるわけじゃないが、
行ってみればどうだ?
6月6日10時30分~
夢街道フェスタだ!!
俺が何かやるわけじゃないが、
行ってみればどうだ?
Posted by 安曇野市ジャック・スパ朗 at 2010年05月29日 07:03
6日☆
ジャックも現れる?
行けたら、宝持って行こうかな(ノ∀`)
ジャックも現れる?
行けたら、宝持って行こうかな(ノ∀`)
Posted by (^-^) at 2010年05月29日 13:09
船長待ってます。
Posted by ひげじい
at 2010年05月29日 22:25

>(^-^)
10時30分っていうのは、俺が現れる時間だ!!
d( ̄  ̄) オワカリ?
…宝はもってこなくていいぞ。
気持ちだけで十分(*^o^*)
10時30分っていうのは、俺が現れる時間だ!!
d( ̄  ̄) オワカリ?
…宝はもってこなくていいぞ。
気持ちだけで十分(*^o^*)
Posted by 安曇野市ジャック・スパ朗 at 2010年05月29日 22:31
>ひげじい
暴れてやろうじゃないのU ̄ー ̄U ニヤリ
暴れてやろうじゃないのU ̄ー ̄U ニヤリ
Posted by 安曇野市ジャック・スパ朗 at 2010年05月29日 22:32