2011年05月03日
★信越麺戦記(麺の坊 晴レル屋)★
信州のラーメンは戦いつづけなければならない…。
信越麺戦記~中京の章~後半戦

麺の坊 晴レル屋(愛知)
愛知県下に6店舗を構える人気の強豪ラーメン店らしい。
さて、晴レル屋がくりだしてきたのは
『塩ラーメン』

塩ラーメン…だと?
後から思い出したのだが、そうだ、塩ラーメンだった。こいつは!
俺が思い描く塩ラーメンとは、まったく違う。
豚骨かと思っていた。
かなりトロみのあるスープ。
しょっぱくも無く、臭みも無い。
スープにはどんなものがつかわれているのかわからんが、少し魚介系の味と香りがする…。
と、思ったら濃厚鶏白湯スープ…だと?

これがこの細麺によくからむ(^-^)
この、少しトロミのある細麺が食べやすくて食が進む(^-^)
これはなかなかいいねヽ(=´▽`=)ノ
何気にインパクトがあって忘れられない味だな(^-^)
麺の坊 晴レル屋→http://www.k5.dion.ne.jp/~hareruya/
信越麺戦記~中京の章~後半戦
麺の坊 晴レル屋(愛知)
愛知県下に6店舗を構える人気の強豪ラーメン店らしい。
さて、晴レル屋がくりだしてきたのは
『塩ラーメン』
塩ラーメン…だと?
後から思い出したのだが、そうだ、塩ラーメンだった。こいつは!
俺が思い描く塩ラーメンとは、まったく違う。
豚骨かと思っていた。
かなりトロみのあるスープ。
しょっぱくも無く、臭みも無い。
スープにはどんなものがつかわれているのかわからんが、少し魚介系の味と香りがする…。
と、思ったら濃厚鶏白湯スープ…だと?
これがこの細麺によくからむ(^-^)
この、少しトロミのある細麺が食べやすくて食が進む(^-^)
これはなかなかいいねヽ(=´▽`=)ノ
何気にインパクトがあって忘れられない味だな(^-^)
麺の坊 晴レル屋→http://www.k5.dion.ne.jp/~hareruya/
Posted by チャック・スパ朗(Thuck sparrow) at 22:37│Comments(2)
この記事へのコメント
船長、3日に行ったの
。
行き違いになっちゃった。
他に
何食べました
。
当日は10時前にイオン南松本店に着き 二杯食べ、午後1時前から残り2食食べて3時前に塚田兼司師匠がリハーサルだか収録してるのを横目で眺めながら会場を後にしながら駅に向かいました。
帰りの電車に乗ったら
が降り始めセーフ。
船長、濡れ
にならなかった
。
長野駅着いたら本降り。東急でやってるガンダム展見たけど、初代しかリアルタイムで見てないから三種類有るうち一つトライしたクイズにはヤマカンで8問中4問しか当たらず。
ガンダム展には来ないの
。

行き違いになっちゃった。
他に


当日は10時前にイオン南松本店に着き 二杯食べ、午後1時前から残り2食食べて3時前に塚田兼司師匠がリハーサルだか収録してるのを横目で眺めながら会場を後にしながら駅に向かいました。
帰りの電車に乗ったら

船長、濡れ


長野駅着いたら本降り。東急でやってるガンダム展見たけど、初代しかリアルタイムで見てないから三種類有るうち一つトライしたクイズにはヤマカンで8問中4問しか当たらず。
ガンダム展には来ないの

Posted by ブランフェムト at 2011年05月05日 11:46
>ブランフェムト
>他に
何食べました
。
俺が行くのは、夕方だ。その日、他には一食だ。
>船長、濡れ
にならなかった
。
俺は今まで雨に降られたことがないな。
>ガンダム展には来ないの
。
この前会いにいった(^_^)v
…話してきたぞ(^o^)/
>他に


俺が行くのは、夕方だ。その日、他には一食だ。
>船長、濡れ


俺は今まで雨に降られたことがないな。
>ガンダム展には来ないの

この前会いにいった(^_^)v
…話してきたぞ(^o^)/
Posted by キャプテン安曇野市ジャック・スパ朗 at 2011年05月06日 12:14