2011年06月04日
★グレート☆無茶の大冒険第2弾②★
グレート☆無茶の大冒険第2弾
アリーナでは、再び試合が繰り広げられ、そしてついに
メイン・イベントになった。
長州 力
藤波辰巳
初代タイガーマスク
VS
グレート☆無茶
…と、言ってもグレート☆無茶だけではなく
DJ ダーク★無茶ともう一人…すまない名前を忘れた。(小林といっていたような)
も参戦する。
…DJダーク★無茶という男は、グレート☆無茶の一人二役かと思っていたがそうではなく
女子部ヒール軍の悪の総統らしい…。
入場になると、観客たちは一斉に花道やリング脇に駆け出した!!
長州力・藤波辰巳・初代タイガーマスク…。
彼らは子供たちに夢と希望を与え
日本のプロレスを作り上げてきたヒーローなのだ!!
そして、グレート☆無茶にとっても、彼らと同じリング上で戦うことは
念願の夢なのだ!!
…そして試合は終わり、栄村村長もリング上に立ち…試合をしたわけではない(^-^;
エールと募金を受け取った。
そして出演者達がリングに終結しフィナーレとなった。
…オトメ☆コーポレーションに向けて旗を振る予定だったが(^-^;
グレート☆無茶を始め、この大会を成功させた出演者及び関係者の皆様にエールを送るつもりで
俺はアリーナ出口の2階席で最後まで旗を降らせてもらったヽ(=´▽`=)ノ
そして来年もグレート☆無茶の大冒険第3弾が開催されることが決定した!!
よし!!
こうなったら俺も!!
一般客として来場するぞっ!!

グレート☆無茶とヽ(=´▽`=)ノ

信州タイガーとヽ(=´▽`=)ノ
…タイガーチョッとチンの伸びる腕、可愛そうなレフェリー…など、面白かった(*^.^*)
詳しく書いていると大変なので…(^-^;
今日は雨が強く降り続いていたが、俺には雨などは関係ない。
俺は、傘もささずに旗をひるがえし、雨の中を走り去っていった!!
…ビッグ・ハット入り口の階段を降りたところで、階段裏に駆け込んだ俺。…やっぱ雨がひどいので(^-^;
すると!!
チャーシューKことMr塚田と会う!!

1年ぶりの再会だな(*^.^*)
今年の信越麺戦記では会えなかったので、今回会いたかった男の一人だ(*^.^*)

今大会限定復興支援ラーメンを頂戴する!!
麺戦記のときのようなドロリとした濃厚スープが細麺に絡み合って上手い!!…そういえば、まだ麺戦記のときのことを書いてないんだよなあ…(^^;;
巨大なチャーシューが見た目にもインパクトがあり、薄切りなので食べやすい。
夢中で食ってしまったよヽ(=´▽`=)ノ
そして俺は長野駅へと向かっていった!!
…今回はMiss璃沙に会えなかったのは残念だったな(^^;;
アリーナでは、再び試合が繰り広げられ、そしてついに
メイン・イベントになった。
長州 力
藤波辰巳
初代タイガーマスク
VS
グレート☆無茶
…と、言ってもグレート☆無茶だけではなく
DJ ダーク★無茶ともう一人…すまない名前を忘れた。(小林といっていたような)
も参戦する。
…DJダーク★無茶という男は、グレート☆無茶の一人二役かと思っていたがそうではなく
女子部ヒール軍の悪の総統らしい…。
入場になると、観客たちは一斉に花道やリング脇に駆け出した!!
長州力・藤波辰巳・初代タイガーマスク…。
彼らは子供たちに夢と希望を与え
日本のプロレスを作り上げてきたヒーローなのだ!!
そして、グレート☆無茶にとっても、彼らと同じリング上で戦うことは
念願の夢なのだ!!
…そして試合は終わり、栄村村長もリング上に立ち…試合をしたわけではない(^-^;
エールと募金を受け取った。
そして出演者達がリングに終結しフィナーレとなった。
…オトメ☆コーポレーションに向けて旗を振る予定だったが(^-^;
グレート☆無茶を始め、この大会を成功させた出演者及び関係者の皆様にエールを送るつもりで
俺はアリーナ出口の2階席で最後まで旗を降らせてもらったヽ(=´▽`=)ノ
そして来年もグレート☆無茶の大冒険第3弾が開催されることが決定した!!
よし!!
こうなったら俺も!!
一般客として来場するぞっ!!
グレート☆無茶とヽ(=´▽`=)ノ
信州タイガーとヽ(=´▽`=)ノ
…タイガーチョッとチンの伸びる腕、可愛そうなレフェリー…など、面白かった(*^.^*)
詳しく書いていると大変なので…(^-^;
今日は雨が強く降り続いていたが、俺には雨などは関係ない。
俺は、傘もささずに旗をひるがえし、雨の中を走り去っていった!!
…ビッグ・ハット入り口の階段を降りたところで、階段裏に駆け込んだ俺。…やっぱ雨がひどいので(^-^;
すると!!
チャーシューKことMr塚田と会う!!
1年ぶりの再会だな(*^.^*)
今年の信越麺戦記では会えなかったので、今回会いたかった男の一人だ(*^.^*)
今大会限定復興支援ラーメンを頂戴する!!
麺戦記のときのようなドロリとした濃厚スープが細麺に絡み合って上手い!!…そういえば、まだ麺戦記のときのことを書いてないんだよなあ…(^^;;
巨大なチャーシューが見た目にもインパクトがあり、薄切りなので食べやすい。
夢中で食ってしまったよヽ(=´▽`=)ノ
そして俺は長野駅へと向かっていった!!
…今回はMiss璃沙に会えなかったのは残念だったな(^^;;
Posted by チャック・スパ朗(Thuck sparrow) at 07:19│Comments(0)