2011年11月06日

★ひげじいのビーフシチューオムライス第1回目★

ナガブロでは
FM長野で月曜18時55分~

ナガブロ放送局
というラジオ番組を放送している。(2011年現在)

そしてナガブロ内でも
ナガブロ放送局というものがある。



昨年の12月、酒を飲みながらたまたま
ナガブロ放送局
を見てみると…。


おっ!!
山形村の洋食レストラン『ひげじい』を経営しているMr.横水こと
くろひげ(俺はそう呼んでいる)が出演しているじゃないか?


…何々? 読んでみると…。


皆様
放送を聴きましたか?
凄いことをしちゃいました!!
へんてこなナガブロ放送局は、ここが違います!!
今回、出演していただいた・・・「レストランひげじい」でおなじみの
フェローズ株式会社オーナー「プリンス」こと、横水さんにスペシャルな
プレゼントをいただきました!!
通常なら、「5名様に〇〇をプレゼント!!」というところですが・・・
なんと・・・「1名様に超人気メニュー"ビーフシチューオムライス"を5回食べれる!!」権利を
プレゼントしちゃいます。

1名様にだけ当ってしまうとてもスペシャルな企画です。

その噂のオムライスは・・・

「ビーフシチューオムライス」

凄い企画です!!

 というより、こんな企画でいいのか?
少々?がつきますが!! やりますよ!! レストランひげしい&ナガブロ放送局は・・・

そして、「ひげじい」ではクリスマスケーキにも力を入れておりますよ!!
ブログでもバンバン出ていますが・・・どれを見ても・・・美味しそう!!
皆様も早めに注文しないと・・・売り切れちゃうかも~ 急げーっ!!

料理もお店の雰囲気も、そして何よりも従業員が良い!! 
お客様に楽しいんでいただこう!!
そんな気持ちがバンバン伝わってきます・・・
皆様!!
是非、山形村にある「レストランひげじい」「喰い飲み処 ひげや」
そして、松本市にある「レストランバーくろひげ」に行きましょう!!
それでは・・・ここからスタートです!!


「ビーフシチューオムライス」希望しますとお書きください。


コメント先着1名様にプレゼントいたします。



…と、いうことらしい。




…。





記事が公開されてからちょうど3時間…。




まだ、決まってはいないようだな…。



まあ、おそらく皆、遠慮しているんだろうな…。
たぶん店のメニューの中で、一番コストがかかっているじゃないだろうか。
さすがにちょっと悪い気がしているんだろうな(^^;;







…だが!!







そんなことで、この世の荒波を渡っていけると思っているのか!?( ̄‥ ̄)=3 フン







力で奪え!! 情けは無用!!!








俺は早速コメントを書き込んだ!!











「ビーフシチューオムライスお~くれ!!\(^▽^)/
船長より★はあと」












…と、いうわけでビーフシチューオムライスを5回分食えるという権利を手に入れた俺。






先日、第1回目を食いに行って来た(*^.^*)

★ひげじいのビーフシチューオムライス第1回目★
相変わらずの予告無しの襲撃を行ったわけだが、
本日は、貸切パーティーのあと、団体客が来るということで大忙しの
『ひげじい』
店内。


ちょっと座席の準備に忙しそうなので、俺は持参した『ベビーカー』に座ることにした(*^.^*)
おおっ!! 何気にベビーカーにはこんな使い道が!!

しかし、さすがにそれでは食いにくいので
すぐに奥に席を準備してもらった俺は、そちらでビーフシチューオムライスを待つ…。



★ひげじいのビーフシチューオムライス第1回目★
そしてやってきた
『ビーフシチューオムライス』

イヤッホーッ!!!ヾ(≧∇≦)〃



★ひげじいのビーフシチューオムライス第1回目★
コクのあるソースにふわふわとろーりたまご(*^.^*)
サラダも良い野菜を使っているのか、一味違った美味さがある!!牛のホホ肉はとっても柔らかい(*^^)
とてもおいしいビーフシチューオムライスだった(*^.^*)

ただ、もう少しホホ肉に味があるといいかな。



★ひげじいのビーフシチューオムライス第1回目★


次回はビーフシチューオムライスの他にもいただいてみよう( ̄ー+ ̄)


ナガブロ放送局→http://nagabloradio.naganoblog.jp/e623927.html#comments

レストランひげじいの海賊船→http://higehige.naganoblog.jp/



Posted by チャック・スパ朗(Thuck sparrow) at 12:34│Comments(2)
この記事へのコメント
ベビーカーに座れるって、よっぽど細いよね。
喰っても太らん体質だろ?
Posted by zeon at 2011年11月06日 13:56
>zeon
あのベビーカーは、子供から大人まで人気(^-^)
座っていただき、記念写真を撮るのだ。
まあ、俺もジェントルマンだし、好感度アップ間違いなしだな( ̄ー ̄)


まあ、重量オーバーになりそうな方には、オススメしないが…( -_-)
Posted by 安曇野市ジャックスパ朗 at 2011年11月09日 06:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。