2012年01月01日

★オープン・ザ・*CONGRATULATIONS*♪☆★

★オープン・ザ・*CONGRATULATIONS*♪☆★



諸君!!!\(^▽^)/










開けましてあめでとう!!ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪






英語で言うと…

















Open the Congratulations!!
オープン・ザ・コングラチュレーション!!












…だな(* ̄▽ ̄*)ノ"





略して『オプコン!!』





若いヤツラの間じゃ、言葉を省略して使うそうじゃないか!!

俺もちょっと使ってみようかな…と(^-^)




最近は少しずつ、英語を思い出しはじめてきた俺だ!!


今年は、この調子でスムーズに会話ができるようになりたいね(^O^)

やっぱ、世界征覇には英語は必須だからなァ(^-^)

世界制覇の第一歩は英会話から!! …だな。







ところで、先日『フジテレビの番組制作アシスタントプロデューサー』から連絡が入った…。


塩尻の『奈良井宿』でMiss.はるな愛 とMr.美川憲一をエスコートしたときのことについてだが…。


アシスタントプロデューサー「3日の日には、"にゅうようく"でも放送されることが決まりましたよ!! スゴイですね!! ジャックさん!!(^O^)」





俺「…(・・?」






…。











…"にゅうようく"ってどこだ?




俺「そ、そうか? それは良かった!! まあ、好きなようにやっておいてくれ!(^-^)」







にゅうようく…。






1645年頃から現代の日本に来てしまった俺だが、耳なれない場所が沢山増えているようだ…。






にゅうようく…。






おお!!





あれか!!






静岡に行ったときは『清水区』だった!!


東京にも『新宿区』『葛飾区』など区の付く名が多い!!



『にゅうようく』はきっと



『入陽区』
と書くのだろう!!





いや、そんなことは無いか…。






日本では無く、日本以外の国かもしれん…。






と、すると…。











中国だな!!\(^▽^)/




福建省とか北京とかにあるのかもしれない。





と、いうわけで、中国の『入陽区』の諸君!!


俺がチラっと登場するらしいので、海賊船の目撃情報を持っていたらメッセージをくれっ!!ヽ(=´▽`=)ノ




Posted by チャック・スパ朗(Thuck sparrow) at 01:01│Comments(2)
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
ちなみに英語では
A happy new year!!
だと思いますが違いますかね?英語力はないので自信ないですが。


1月2日ですね!了解しました!忘れずに録画してみますね!
Posted by どらきち at 2012年01月01日 15:12
>どらきち
どらきち!オプコン!!(^O^)

>ちなみに英語では
>A happy new year!!

え!?(ρ°∩°)

…そ、そう言われる時もあるらしいなo(^-^)o

忘れずに録画してみますね!

ありがとうo(^-^)o
Posted by 安曇野市ジャック・スパ朗 at 2012年01月01日 17:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。