2012年02月13日

★オトメ☆コーポレーションのバレンタインデー★

町を歩いていると、とある店先に

『いつもお世話になっているあの方へ、感謝の気持ちを込めてバレンタインデーの贈り物をしませんか?』

と、書かれたメッセージボードを見つけた。



そうか…。



日本には『バレンタインデー』というものがあったのだな。

仕事関係の取引先や親戚、家族、恋人、または友人など、日ごろの感謝の気持ちを込めて贈り物をする…という日本の古くからの風習らしい…。



そんな、バレンタインデーだが、オトメ☆コーポレーションも日ごろの感謝の気持ちを込めて株主たちや、来てくれた人々に

『手作りチョコ』

をプレゼントするというイベントをやるらしい…。


と、いうわけで伊那市に行ってきた。


さて、俺もあの娘たちには世話になっていることだし、日本の風習にのっとってバレンタインデーの贈り物でもしてみるか…(^O^)


『プラザZACK』に行く前に、『綿半』というところに立ち寄る俺。


『綿半』では、店内での写真撮影は禁止なので文章だけで。


『ギフトセット』という物を贈り物にすれば良いのだろうが、それを手に入れるだけの金が俺には無い(^^;;


では、ここはひとつ単品で。



調味料などもいいかもしれないが、う~ん、どっちかというと洗濯石鹸とか洗剤とかの方が、好みに差が少なくて良いのかもしれん。



俺は『洗濯粉せっけん』売り場に行った。



ほぅ…いろいろな名前のものが売られているのだな。


『アタック』

というやつが洗剤としての攻撃力が強そうで良いような気もするが。

だが、ちょっとラブリー系のあの娘たちの好みからすると

『ファーファ』

『ふんわりニュービーズ』


の方がパッケージもカワイイっぽいからいいんじゃないか?

『ボールド』

も白っぽいパッケージで爽やかで良いかもな(^O^)


というわけで、『ファーファ』『ふんわりニュービーズ』『ボールド』の3つの洗濯せっけんを手にいれた俺は、それをサービスカウンターに持っていった。


俺「こいつらをそれぞれ包んでくれ(^-^)!!」

店員「ラッピングですね? 包装紙の種類はいかがいたしますか?」

俺「じゃあ、これとこれとこれで…。あ、ファーファのは、自動車の絵の包装紙にしてもらおうか(^-^)」

店員「かしこまりました(^-^) 『のし』はお付けいたしますか?」

俺「何だ? 『のし』っていうのは?」

店員「こういったものでございます(^-^)」

店員は実物を見せた。

…なるほど、こいつはどこかで見た事があるぞ。

日本の贈り物には欠かせないといっていいほどのものだな。

俺「よし!付けてもらおう!!」

店員「のし印はいかがいたしますか?」

俺「どんなものがあるんだ?」

店員「こういったものがございますが…。」

店員がのし印の実物が入った箱ごと見せてくれる。

…『祝』『内祝』『寿』『快気祝』『記念品』『粗品』…など、いろいろとあるが、

肝心の

『バレンタインデー』
が無い…。

どうやらこの店には置いていないのかもしれんな…。

俺「…ああ、じゃあ、印は無しで。」

店員「かしこまりました。」




…書いてもらえばいいかもな。




と、思っていると、後から来た客が同じようにのしを注文し、「宛名をかいていただけますか?」
と聞いていた。

だが、店員の言う事にはこの店では、書くことはできないのだという。


ふと見ると、カウンターテーブルに筆ペンが置いてあるのが見えた。


俺「こいつを借りても良いか?」

店員「あ、どうぞ(^-^)」

俺は直筆で『バレンタインデー』
と書き込んだ(^-^)



★オトメ☆コーポレーションのバレンタインデー★
これでよし!!\(^▽^)/


あとはプラザZACKに行くだけだ(^-^)




あの娘たちが喜んでくれればいいが。






…しかし、ベビーチェアを押しながら歩いて行くには、ちょっと遠い距離だな(^^;;



…つづく




同じカテゴリー(タレント)の記事画像
★オトメと、ちんすこう★
★ゆうこのウキウキ☆おむすび★
★オトメ☆コーポレーション 株主総会~祝☆松本2回目★
★FM長野『エコーズ』★
★オトメ☆コーポレーションのバレンタインデー★
★きゃりーぱみゅぱみゅ★
同じカテゴリー(タレント)の記事
 ★オトメと、ちんすこう★ (2013-05-18 11:50)
 ★ゆうこのウキウキ☆おむすび★ (2012-09-02 07:04)
 ★オトメ☆コーポレーション 株主総会~祝☆松本2回目★ (2012-05-28 09:22)
 ★FM長野『エコーズ』★ (2012-02-28 00:38)
 ★オトメ☆コーポレーションのバレンタインデー★ (2012-02-13 21:09)
 ★きゃりーぱみゅぱみゅ★ (2012-02-11 23:30)

Posted by チャック・スパ朗(Thuck sparrow) at 00:18│Comments(6)タレント
この記事へのコメント
お・・おいおいジャック!!のし紙に「バレンタインデー」と書くのはNice idea(ナイスアイデア)だが、書くところは、結びの下側では無く上側だぞっ!!
Posted by ジョニー at 2012年02月13日 09:03
>ジョニー
そ、そういえば(°□°;)
こいつは失礼かつ恥ずかしい\(+×+)/
(素で)
Posted by 安曇野市ジャック・スパ朗 at 2012年02月13日 12:02
こんにちは!
昨日はお疲れさまでした!

先の方もツッコミしてますが、書く場所が間違っています(^_^;)
これだと「バレンタインデー」さんになってしまいます(゚Д゚;)
Posted by どらきち at 2012年02月13日 12:17
ジャック!もう渡しちまったのか?
out なのか? safeなのか? 
どらきち君も言ってるように結びの上側に「バレンタインデー」と書き
結びの下側に送り主 つまり「スパ朗」と書かなくては駄目なのだっ!!
しかしジャック安心しろ!君は今、日本の礼儀やしきたりの勉強中だから
皆んな大目に見てくれるからなっ!
しかし・・・・君は・・・・面白い奴だ・・・・。(^ 。^)
Posted by ジョニー at 2012年02月13日 13:56
>どらきち
そうだったのか!!
(天然ボケ)
Posted by 安曇野市ジャック・スパ朗 at 2012年02月13日 16:44
>ジョニー
今度、オトメ☆たちに会ったときに謝っておかなけゃならないな…。


『のし』の書き方を間違えてすまん!!
バレンタインデーのしきたりをよく知らなかったのだ!!


…と(^_^;)
Posted by 安曇野市ジャック・スパ朗 at 2012年02月13日 16:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。