2010年07月04日
★清水エスパルス★
空からはざんざんと雨がふりつづいているが
この、清水七夕祭りでは、雨が降っても楽しめる。
なぜなら商店街がアーケードになってるからだ!!
雨の日が多い七夕の季節でも、ここなら楽しむことができる!!
そして商店街にはこの地域の方たちがつくった
七夕飾りが多く飾られている!!
この清水七夕まつりは、昭和28年に第1回が開催され、
今年で第58回となる。
昔ながらの商店街が中心となって、地域が一致団結してとりくんだ意欲あふれる祭りと言える(*^.^*)
商店街の中の七夕飾りには、この清水区を代表するような
七夕飾りが数多く存在する。

今、世界中でサッカーというやつが盛り上がっているようだが、
清水には常に
『清水エスパルス』
がある。
プロのサッカーJリーグだ!!
『松本山雅』も
このJリーグをめざして奮闘している。
…つづく
この、清水七夕祭りでは、雨が降っても楽しめる。
なぜなら商店街がアーケードになってるからだ!!
雨の日が多い七夕の季節でも、ここなら楽しむことができる!!
そして商店街にはこの地域の方たちがつくった
七夕飾りが多く飾られている!!
この清水七夕まつりは、昭和28年に第1回が開催され、
今年で第58回となる。
昔ながらの商店街が中心となって、地域が一致団結してとりくんだ意欲あふれる祭りと言える(*^.^*)
商店街の中の七夕飾りには、この清水区を代表するような
七夕飾りが数多く存在する。

今、世界中でサッカーというやつが盛り上がっているようだが、
清水には常に
『清水エスパルス』
がある。
プロのサッカーJリーグだ!!
『松本山雅』も
このJリーグをめざして奮闘している。
…つづく
2010年07月04日
★清水駅から★
清水駅に降り立つ…。
清水ってところは、港もあるし他にも
見てみたいところがたくさんある!!
だが、今回の目的は
『ユッキーナ』
を探すことだ!!
清水駅前では、雨がふり続いていたが
人がたくさん来て賑わっている!!
そう、今日は清水七夕祭りだからだ!!(^-^)
…つづく
2010年07月04日
★甲府駅にて★
俺は
静岡県清水区の清水駅に向かった。
目的は…。
七夕だ!!
知ってるか?
日本の言い伝えでは
織姫っていうのと、ひこ星ってやつが
1年に1度出会えるっていう日だ!!
不思議の国からいなくなってしまった
『ユッキーナ』
という女の子を探しに
俺は清水の七夕祭りに行くことにした。
会う約束?
そんなものは無い。
なぜならユッキーナがどこにいるのかすら知らないからだ!!
…さて、移動にはいつものように現代の交通手段を使う…。

松本から甲府へ行く。
そして、身延線というのに乗り
富士へ。
そして富士から清水へ。
身延線というのは、山間の中をずーと行く路線だった。
富士についたが、あいにく富士山は見えず…。
そして清水に着いた。
…つづく
静岡県清水区の清水駅に向かった。
目的は…。
七夕だ!!
知ってるか?
日本の言い伝えでは
織姫っていうのと、ひこ星ってやつが
1年に1度出会えるっていう日だ!!
不思議の国からいなくなってしまった
『ユッキーナ』
という女の子を探しに
俺は清水の七夕祭りに行くことにした。
会う約束?
そんなものは無い。
なぜならユッキーナがどこにいるのかすら知らないからだ!!
…さて、移動にはいつものように現代の交通手段を使う…。
松本から甲府へ行く。
そして、身延線というのに乗り
富士へ。
そして富士から清水へ。
身延線というのは、山間の中をずーと行く路線だった。
富士についたが、あいにく富士山は見えず…。
そして清水に着いた。
…つづく
2010年07月04日
さよなら清水

だが…。
白い巨人ガンダムが、静岡に来る!
そして、しばらく滞在するらしい。
という情報を得た!
奴とは、ひさしぶりの再会になる。
あの巨人ならば、ユッキーナのことを知っているかもしれない(`∇´ゞ
Posted by チャック・スパ朗(Thuck sparrow) at
15:53
│Comments(0)