2014年01月30日
hotakashrine-Exorcism*3
穂高神社を散策してみると…。

社がいくつかあるが、ここは何が祀られているのか…。
そばに立て札があるので読んでみる…。

若宮:安曇比羅夫命(あづみひらふのみこと)
比羅夫(ひらふ)…。
安曇比羅夫か!!
はっきりとはわからないが、7世紀頃の安曇族の将軍だったらしい。中国の軍隊と戦って活躍したらしいが、663年白村江(はくすきえ)の戦いで戦死してしまったらしい。
9月27日に穂高神社では
『御船祭り』
という、船を戦わせる祭りがあるが、
9月27日は安曇比羅夫の命日だと言われている。

穂高神社にあるこの石像が
安曇比羅夫だ。
ところで、厄除け祈祷の後に、何かいろいろ入った袋をもらったんだが、
何が入っているのか見てみるか…。
つづく…
社がいくつかあるが、ここは何が祀られているのか…。
そばに立て札があるので読んでみる…。
若宮:安曇比羅夫命(あづみひらふのみこと)
比羅夫(ひらふ)…。
安曇比羅夫か!!
はっきりとはわからないが、7世紀頃の安曇族の将軍だったらしい。中国の軍隊と戦って活躍したらしいが、663年白村江(はくすきえ)の戦いで戦死してしまったらしい。
9月27日に穂高神社では
『御船祭り』
という、船を戦わせる祭りがあるが、
9月27日は安曇比羅夫の命日だと言われている。

穂高神社にあるこの石像が
安曇比羅夫だ。
ところで、厄除け祈祷の後に、何かいろいろ入った袋をもらったんだが、
何が入っているのか見てみるか…。
つづく…
Suseri's Jealousy★スセリの嫉妬
Proposing to princess Nunakawa★大国主、ヌナカワ姫にプロポーズ
スセリ姫と大国主★Princess Suseri and O-kuni-nushi
★因幡の白うさぎ:White rabbit of Inaba
アマテラスの使者達 国譲りの話①Earth and Heaven
安曇族の謎:Mysteriousness of Azumi-clan
Proposing to princess Nunakawa★大国主、ヌナカワ姫にプロポーズ
スセリ姫と大国主★Princess Suseri and O-kuni-nushi
★因幡の白うさぎ:White rabbit of Inaba
アマテラスの使者達 国譲りの話①Earth and Heaven
安曇族の謎:Mysteriousness of Azumi-clan
Posted by チャック・スパ朗(Thuck sparrow) at 00:34│Comments(0)
│寺・神社 srine,temple