2011年10月23日

★映画 『マリア様がみてる』 ロケ地★

松本発のローカルアイドルグループ
を活躍させたい。
というナガブロガーがあった。

今回、初のお披露目が松本市の
県(あがた)の森
で行われるらしい。

フム…。

同じナガブロガーとして、父親の気持で見守ってみようじゃないか。

…と思い、影ながら応援することにした(*^.^*)

どこの影から応援しようか?

と考えた末、木の陰から生暖かい目で見守ることにした。

…しかし、俺の存在に気が付かれてはいけないな…。

静かに見守るのだから…。



当日…。


あ!! しまった!! 寝過ごしてしまった!!(゜O゜;


12時から始まるのに、急いでいかなければ!!


松本駅に着いたときは、11時50分。


俺はgipsyslowに立ち寄り、以前から目と唾をつけていた(唾はないか)サングラスを手に入れ、

毒キノコの試食会をやっていた、カタクラモールに立ち寄り、マスクを手に入れた!!

…あ、毒キノコの試食会ではなく、キノコ料理の試食会と毒キノコの見分け方講座を、イベントスペースでやっていたのだ!

…そんな間違いをしてしまうほど、俺は急いでいた!!



そして、俺があがたの森に着いたのは
12時25分頃。

ところで、
あがたの森には
旧制松本高等学校
という建物がある。

1919年(大正8年)4月長野県松本市に設立された官立の旧制高等学校だそうだ。


最近、俺の元に入った情報によると、2010年5月頃ここで映画の撮影が行われたらしい。




映画のタイトルは

マリア様がみてる



映画の内容は…

純粋培養の乙女たちが集う、私立リリアン女学園高等部には、
姉妹制度
が存在していた。
その『姉妹制度』のことをスール制度という。

私立リリアン女学園に通う1年生の福沢祐巳は、憧れの紅薔薇のつぼみこと2年生の小笠原祥子から突如、姉妹宣言を受ける。戸惑いつつも山百合会主催の舞台シンデレラの制作に参加することに。

この女学園の姉妹制度では
制度上は単に「姉」なのだが、作中では記述形式上、ほとんどの場合「お姉さま」と表現されている。スール関係にある上級生を呼ぶ時は「お姉さま」と呼ぶのが慣習である。

私立リリアン女学園は、
幼稚舎(幼稚園)から大学までの一貫教育を行うカトリック系のミッションスクール。明治34年(1901年)に華族の令嬢を対象として創立された。現在も名家の令嬢を多数受け入れており、俗に言う「お嬢様学校」である。

但し、実際に存在はしない。元は少女小説らしい。

この女学園の舞台のロケ地として
旧制松本高等学校
が使用されている。


…俺もエキストラでもいいから出演したかったものだ…。





と、映画の撮影があるたびにいつも言っている俺だが、
ちょっと、
映画『マリア様がみてる
に限っては、遠慮させてもらおう(^-^;



この映画では、男性は一人しか出演してないようだからな。
乙女の園の中に、建物の影を通行する男性エキストラが映ったら、怪しすぎるだろう…(^^;;




俺は、変質者ではないからな(^-^;



さて、話しは戻って
松本発のアイドルグループのお披露目を影ながら応援しようじゃないか!


俺は木の陰から公園通りを覗いてみる…。




ジャック様がみてる…と…









★映画 『マリア様がみてる』 ロケ地★






ああ!! なんてことだ!!




★映画 『マリア様がみてる』 ロケ地★

…誰もいない…( ̄Д ̄;;




…すでにお披露目ライブは終了していたらしい…。(; ̄ー ̄A ・・・


→『旧制松本高等学校』http://blackpearl.naganoblog.jp/e724513.html



同じカテゴリー(歴史的建造物)の記事画像
★志賀海神社:Shikano-umi shrine★
★志賀島:Shikano-shima island★
★★黄昏のメロディー:twilight melody…★★
★宗像大社:Munakata Grand Shrine★
中津宮のたぎつ姫 Tagitsu-hime, Nakatsu-Miya
Hakozaki shrine 筥崎宮
同じカテゴリー(歴史的建造物)の記事
 ★志賀海神社:Shikano-umi shrine★ (2014-07-02 00:15)
 ★志賀島:Shikano-shima island★ (2014-06-27 22:47)
 ★★黄昏のメロディー:twilight melody…★★ (2014-06-24 00:17)
 ★宗像大社:Munakata Grand Shrine★ (2014-06-18 21:40)
 中津宮のたぎつ姫 Tagitsu-hime, Nakatsu-Miya (2014-06-10 13:28)
 Hakozaki shrine 筥崎宮 (2014-06-09 11:28)

Posted by チャック・スパ朗(Thuck sparrow) at 10:00│Comments(2)歴史的建造物
この記事へのコメント
マスクもグラサンもして、十分アヤシイ人に見えます…。
誰もいなくてよかった、って誰が写真撮った
Junさんにナガブロ酒の立て替え代金やっと返せたかな
Posted by ブランフェムト at 2011年10月30日 13:38
>ブランフェムト
>マスクもグラサンもして、十分アヤシイ人に見えます…。

しかし、俺だとはわかるまい(^_^)v

>Junさんにナガブロ酒の立て替え代金やっと返せたかな

ぁ、いや、まだ返してない…
そればかりか、くろひげにも金借りてる(^_^;)
Posted by 安曇野市ジャックスパ朗 at 2011年10月31日 20:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。